2025年8月18日 – 22日に開催されたサービス・イノベーション企画コース(主催:テクノ・マインド株式会社)に本課程1年生の金戸 歩睦さんが参加し、他大学の学生とともに地域課題を解決するために必要なITサービスの企画立案と、それを収益化する方法を学びました。最終日の8月22日にはTKPガーデンシティPREMIUM仙台西口で成果発表会が開催され、金戸さんも事業計画を発表しました。
【参加した金戸さんの感想】
当初は「IT」とついていたこともあり、アプリの企画を行うのかと考えていました。しかし実際には、現代の課題を見つけ、それを解決しつつ利益を出す事業を考えるという、企業がアプリを作る以前に必ず考えなければならないこと、そしてその難しさを学ぶことができました。また、グループワークでは学年や分野の異なる他大学の方々と協力して事業を考えました。普段であれば伝わるような例えが伝わらなかったり、相手の意図が十分に理解できなかったりすることもあり、コミュニケーション力やまとめる力の重要性を痛感しました。これからの大学生活では、技術力に加えてこれらの力も伸ばしていきたいと考えております。