東北工業大学 情報通信工学科 1年 解析演習II 担当:中川 


アンケート結果
講義最終回に実施した授業アンケートの結果です。 (2015年1月19日、回答 1組 53名 2組51名 再履修26名

1. この科目に対するあなたの頑張り度は
とても頑張った oooooo 6
ooooooo 7
oo 2
できる範囲で頑張った ooooooooooooooooooooooooooooooooo 33
ooooooooooooooooooooooooooooo 29
oooooooooooooooooooo 20
あまり頑張れなかった ooooooooooooo 13
oooooooooooooo 14
oo 2
そのほか o 1 頑張ったつもりになっていた
-
o 1
無記入 o 1
-
o 1
2. あなたの頑張り方は(複数可)
予習する oo 2
oo 2
-
後でもう一度問題を解く oooooooooooooooooooooooo 24
ooooooooooooooooooooooo 23
ooooooooooooooo 15
後でノートを整理する ooooooooooooooooooooo 21
oooooooooooooooooo 18
ooooooooooo 11
宿題をする ooooooooooooooooooooo 22
oooooooooooooooooooooooo 24
ooooo 5
授業で集中する oooooooooooooooooooooooooooooooooooooo 38
oooooooooooooooooooooooooooooooooooo 36
ooooooooooo 11
解らない所を質問する ooooooooooooo 13
ooooooooooooo 13
ooooo 5
        → 誰に: (1組) 友人 3 友達 4  友人,manabiで  友達,manabi相談室 MANABI,友人 先生,友人 マナビに
(2組) 友人 3  友人に  友達 2  友だち  友達,manabiの先生  中川先生, マナビ  幹也くん  T学科1-2相原  澤谷さんetc
(再履) 友人 2  学び  友達,学び  まなびの先生

3, 今年いちばん頑張った科目は何ですか

1組
「解析」 6 「解折」 2 「角析」 「解析I,II」 「解析演習」 6 「解析II」 2 「解析演習II」 2
「解析演習II,物理学I, 電気回路」 「解析,C言語」 「物理学I」
「電気回路」2 「電気回路I」 「外国語、電気回路」
「C言語および同演習」 「C言語」5 「アルゴリズムとC言語」 2 「C言語,解析」
「コンピュータアーキテクチャ」4 「コンピューターアーキテクチャー」 「アーキテクチャ」2
「英語」 4 「英語IB」 2 「英語,C言語」 「日本語表現」 「体育、情報経済」

2組
「解析」 7 「解析演習」 6 「解析演習かも」 「解析演習I・II」 「解析演習II」 7 「解析II」 3
「解析演習II,電気回路」 「解析演習,それと物理」 「解析,アルゴリズム」 「解析と苦手な英語」
「重積分」 「電気回路」2 「物理学I」
「C言語」 4 「C言語・解析」 「C言語とアルゴリズム」 「アルゴリズムとC言語」
「アルゴリズムとC言語,ドイツ語」 「コンピュータアーキテクチャ」 「コンピュータ・アーキテクチャ」2
「英語I」 「ドイツ語,解析」 「日本語表現」 「メディア文化論」 「なし」

再履修
「解析」2 「解析演習」 2 「解析II」3 「解析演習II」 3
「電気回路」 「電気回路I,解析I・II」 「電気回路II」 「基礎エレクトロニクス」
「情報工学実験I」 「実験」3 「物理実験」 「通信システム」
「コンピュータ数値解析」 「数値解析」 「アセンブラ」 「化学」 「資格英語」


4. 解析演習 II の授業内容についてどう感じましたか (複数可)
やさしすぎた、もっと
高度な内容でも良い
-
o1
-
無理なくできる oooooooooo 10
oooooooo 8
o 1
やや難しく努力が必要 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo 42
oooooooooooooooooooooooooooooo 30
oooooooooooooooooo 18
やってできないことはないが
予習復習をしなかった
ooooooooooooo 13
oooooooooooo 12
oooo 4
他人の助けがないと
とてもできない
ooooooooo 9
oooooooooo 10
ooooo 5
他人に教えてもらっても
さっぱりわからない
-
o 1
-
        特に難しいところ (1組)「円筒座標,極座標」
(2組) 「積分関係」


5, 後期は宿題をやや減らしましたが(複数可)
宿題にとらわれず勉強できるので良い ooooooooo 9
ooooooooo 9
ooooo 5
宿題がないので勉強しなくなった oooooooooooo 12
ooooooooooooo 13
o 1
もう少し多いほうが良い ooooooooooooooooooo 19
ooooooooooooooooooooo 21  「かなり多くてよい」
ooooooo 7
ちょうど良い ooooooooooooooooooooo 21
ooooooooooooooo 15
oooooooooooo 12
もっと少ないほうが良い -
-
-
出題されてもやっていないので
多いか少ないか判断できない
oo 2
ooo 3
oooo 4


6. 授業中、やる気が出るのはどんなときですか

1組
答えが分かったとき

解き方が分かったとき

計算や、やり方で、どう解くかが理解できたとき。

新しい内容に入ったとき

何となく理解できてると思ったとき

問題が解けるとき

説明を聞いて理解ができたとき

難しい問題ができたとき

他人に教えることが出来るとき

問題が解けなかったとき。

問題の解き方を理解したとき

先生がちょっとオチャメ言ったとき

問題演習していてスムーズに解けた時

問題を解くとき

やり方を教えてもらった問題の、応用問題の解き方を考えてるとき

問題が解けるとき

プリント

午前中の科目

復習した問題に似たものがでて、
解けると思ったとき

新しいことに気付けたとき

難しい問題が出たとき。

理解できた時

理解できる授業

自分の書いた答案が板書とあってた時

わからなかった問題がわかったとき

今までの知識を使わないと解けない問題

問題を解く時

前日に予習できたとき。

授業がわかるとき

出題された問題がとけたとき。

分からない問題が わかりそうなとき。

問題を解くとき

問題を解くとき。

授業の内容が分かるとき

問題を解く時。

その日習った事の練習問題をやる時。

自分で考えたものが当たっていたとき
理解できているとき

自分で考えてだした答えがあたっていた時

問題が解けた時

問題を自力で解けたとき

問題を解いている時

問題を解く見通しが立ったとき

問題を理解できたとき

問題が理解できたとき。

先生が怒ったとき、
        声のトーンが高くなったとき。

内容が理解・納得できたとき

解説を聞いて自分のミスが分かった時。

わからない問題が解いたとき。

問題が理解できたとき。

先生の小話(卒業生のことや昔あったことなど)
を聞いたあと。 分からなかった部分の解説時

自分の力で解答がスラスラできたとき

分かる問題を解いている時



2組
課題が出て問題を解くとき。

ねむくない時

複雑な式を解く時

問題をスムーズに解ききった時など.

いきよいよく解けたとき

少なからず理解できたとき

解き方が分かった時や理解できたとき

途中式を丁寧に教えてもらえるとき

自分の考えで問題が解けたとき

・授業で習った内容がどのようなことに使われているかわかったとき。
・理解しかけているとき。

自分で理解できたとき

内容が理解できたとき。

式の流れを理解できたとき

難しい、分からない問題が出た時

習った問題を応用して解く問題が解けるとき

豆テストを解く時

合点。てなった時

最初解けなかった問題の説明を聞いて解いている時

自分だけの力で問題がとけたとき

自分の分かる問題をやっているとき

問題につまったとき

新しい考え方やこれまで学んだ考え方に知らなかった応用方法が
あると分かったとき

一度止まった問題の解決法を見つけて解き進みが再開したとき

ノートを書いている時

出来なかった問題がわかったとき、出題されたとき

複習、模擬テストを出してくれるとき.

気分がいい時

1人で問題を解けた時

出来なかった問題が出来るようになった時。

授業の内容がわかってスラスラ問題を解けた時

自分で内容を理解できた時

例えが分かりやすいとき

やっている問題の内容が理解できたとき

野菜生活を飲んだとき

問題が解けるようになってきたとき

やり方が分かり、自分の力で問題が解ける時

先生が黒板に解答するより早く解けたとき。

理解しやすい問題や説明が出たとき

電気のような、身近な物の問題.

授業最後の提出用のプリントを解くとき

ジップロックの封を開けるように、問題がスルスル解けたとき.

授業の中で問題を理解して解けたとき

あと少しで解けそうな問題を解く時

自分の解き方が合っていたとき

課題がつまったとき

分からない問題が出た時。

難しい問題や重要な問題を解くとき

自分がといている問題の意味が分かったとき

式の立て方を理解できたとき

問題を自力で解けたとき.



再履修
自分で解ける自信がある時

問題が解けた時

解き方が頭に浮かんだ時

難しい問題ができそうなとき。

授業の内容がわかったとき

正解でなくても 式を導き 順当に進めるとき

問題がとけたとき

理解できたときに、次の内容に入れたとき。

大切なことを説明している時

新しい問題のとき

自力で解けたとき

問題を解けたとき

理解できたとき。

解ける問題ができた時

理解できて、とけるようになったとき

自力で解ける時

問題をとくとき

問題を解いている時

問題が解けた時。

問題が自力でとけたとき

問題演習している時

難問がなんとか解けた時

授業がわかるとき

演習プリントを解く時

7. あなたの試験勉強のやりかたを書いてください

みんなの試験勉強

8. 解析Uを勉強したご感想、授業のやりかたの良い点、悪い点、ご意見、ご提案などを書いてください。

1組

とてもやりがいのある授業だった
難しかった

問題を解かせてから解説するのは良いと思う

sin やcosなどグラフを書くようになって、難しくなったように感じた。

大事なところをしつこく繰り返して言ってくれたのがよかった。
専門科目で必要な計算を先にこの授業でやったことが何度かあり助かった。

字が大きくて見やすい。

難しいところもあったけど、しっかり集中して受けられたからよかった。

とても難しい内容ではあるが、将来必ず役に立つと思い、
必死で着いていった。授業の説明は丁寧でとても分かり易いものだった。
たまに授業と関係ない話などしてくださったのは、楽しく、ためになることも多くてとても良いと
                                                     思った。

とてもわかりやすかった。細かいところもしっかり書いてくれてわかり
やすかった。

とても難しかった、
友達に教えてもらいながら何となく理解できることもあった。

解き方が難しいというよりは、考え方、図、式の見方のほうが難しいと感じた。

どの授業よりもわかりやすい

内容が難しいとおもうこともあるけど、
説明が丁寧でわかりやすい。それをちゃんと複習すればもっと点数とれるの
に、、、と思った。
先生の話す協調性の話はすごく感じることがたくさんあった。小、中学で
野球部の部長をやってたときに、考えていたことでもあって、共感できることが
たくさんあった。それを今、自分がちゃんと感じ考え実行できてるは、疑問に思った。
初心に帰る良い機会になった。

解析Iと違って高校の範囲外であり、大学からの分野になったので少々難しく感じた。
しかし授業の解説が分かりやすかったのでなんとかついていくことが出来た。

進度が適度に速いので集中しやすいです。

分かりやすく教えていただいたので とても良い講義でした。

予習・復習も欠かさずしなければついていけないと思った。

とくになし

・授業の説明は分かりやすく、とても良いと思う.
・個性をだすのは大事だと分かっているが、やはり、難しいと思う.
 高校など、なら、クラスでの交流もある程度深く、個性を出すことは、やりやすかったが、
 大学では、クラスでの交流もなく、個性を出すのが少し怖い
※ クラスで交流しましょう

前期より早かったが何とか付いて行こうとした。
途中まで良かったが、後半、理解に苦しんだ。

丁寧に教えたくださったおかげで、理解するのに時間がかかる私でも 分かることが
できました。ありがとうございました。

とてもわかりやすい授業でためになった

解析IIは難しかった。

難しかった。

中間試験があったのはよかった

将来 仕事での使う方法を聞けたのでよかった。

授業が分かりやすく、受講しやすかった。復習問題を最初にやって頂き、非常に
助けになった。

今回やった模擬試験を他の授業でもやってほしい。

授業中は理解できるが、ふくしゅうをしなかったのでわからなかった。
授業中はわかるので特に不満がなかった。テストをがんばりたい。
自力で無理なく解けるレベルの宿題がほしかった。

話の長さが集中力の切りかえにつながっていいと思います。

前期より理解することができた。

もう少し 家での努力が出来る所があったので 努力していきたい

教科書にのってないやり方で計算しやすいのが良かった。

とても難しく大変だったけど 少し身になった気がしました。

自分の写すスピードが遅いかもしれないが、少し消すスピードが
速かった。

毎回授業に出て、ノートを取り、家で見直せば
理解できる感じがした。

問題を黒板に書かせるといいかもしれません
 (何人かに)

解析のおかげで勉強するいよくがでました

勉強した感想は、問題が難しかったです。

いろいろなひらめきや、応用を使うと解けるようになるので楽しい

全体的におもしろい授業だった

解説がていねいでわかりやすかった

勉強をしないと全く分からないが、授業をしっかり受けて、復習すれば理解できると思った。

ただ授業を進めたり解説するのではなく、
学生にどんな解き方をしているのかを聞くのは
良いと思います。

講義とは関係ないが、就職などに関する知識が得られるのが良かった。

進む速度が少し早かったが、とても分かりやすかった。
  範囲などを知らせていただいているのが助けになっています。

思いつかない。

復習できなくて、問題が中々解けないところがあった。

黒板が見やすく、ノートを取りやすかったです。

授業中の小話がおもしろくて好きだった。ノートにその小話のワードを残こして
後でノートを見たとき小話と一緒に内容も思い出すことができて良かった。

とてもていねいで細かく分かりやすい解説で、難しい部分も無理なく理解することができました。

一番 心と体が 引きしまる いい時間が過ごせた。

少し勉強を休んだだけで授業にまったくついていけなくなった



2組

毎回課題を出しながら授業を進めるスタイルはとても良いと思います。

細く教えてくれるので良いと思った。

高校ではやらなかった ラプラス変換  など、難しいイメージだったが、
              テーラーてんかい
例示などを通して わかりやすく解説してくれた。

黒板前の光が強すぎて、黄色のチョークが見づらいです。
授業スピードはちょうどいいです。
※ 黒板前の光の件は管財課にお願いしておきました

難易度はトップクラスでしたが、将来役に立つと思いました。

過去にやった問題でも期間が空くと解けなくなっていた...

解析Iのときよりも、少し問題を解いていく楽しさと、様々なパターンで解く力が身についた気がする。

難しかった。

2年、3年の為になるのなら、今の段階で教えてもらって良かった。

 丁寧に教えているのに関わらず、授業スピードは割と良かった。
できればもっと発展的内容を多くやりたかった。
※ そんな方には電磁気学の教科書または問題集を1冊買って解いてみることをお勧めします。
  重積分とベクトルのすべてを動員して解くのでやりがいもあり、実用性も高いです


おもしろかった。もっと受けたかった。

説明がわかりやすかった。
授業でねむくならない。
余談が いい。

とても難しかった。その場は覚えていても日が経つと忘れてしまうので、
今後もノートを見たり問をやったりしていこうと思う。

とても分かりやすかった。

いきなり解説からでなく、一度考えてから解説してくれるので
自分のどこがダメだったか気づかせてくれるので分かりやすかった。

自分が難しいと感じるのは予習も復習もあんまりやってなかったからだった。

とても難しかった、勉強不足でした。

細かいところまで丁寧に教えてくれるので、見直しをする際に理解を深めることができた。

授業はとても分かりやすかったんですが頭がついていきませんでした。

授業中に過去問を出してくれたり、模擬試験をやってくれたりと生徒にやさしい授業だと思いました。

授業の内容が丁寧な説明でわかりやすかった。

厳しい授業でしたが、色々と勉強になりました。

復習と予習が大事だと思いました。

やり方を理解するまで大変だった。

細かい説明があり、分かりやすかった。

Iよりも難しいが、わかると楽しい。
式を一体何に使われているかの説明があるのでイメージしやすい。

 何も分からなくてもちゃんと授業を聞けば理解できるくらい分かりやすかった。
ノートを後からみたとき、一人でも理解できる分かりやすいノートだった。

授業が早すぎて理解が追いつかないことが多かった

問題の解説がていねいなのでわかりやすいです

模擬試験のシステムはどんな形式で出るのかつかみ易いので
これからも行って欲しい.

努力すれば解ける問題だったのでとてもよかった

他の教科にも使えることや、教科書に無い重要なところをやってくれたのは良かった。

授業が分かりやすく、非常に楽しくうけることが出来た。

分かりやすく教えていただき、ありがとうございました.



再履修

去年と比べ、授業内容を良く理解することができた。

去年よりはできるようになったと思う。

授業を進めるスピードが丁度良かったです。

宿題がていねいに採点されていて たすかった。

2度目というのもあって、理解できるところが多く、モチベーションが高くできた。

理解するのに時間がかかるので、がんばりたいと思う。

2年の科目のテストに役立ったので
           とても助かりました。
フーリエ級数がわかりやすかったです。
期末テストがんばります。

とても分かりやすい
2年受けて 1年で全く分からなかったが、分かるようになってきた。

解説してくれるので助かりました。

ちこくが多くてすみませんでした。
やることがかさなってしまわないように努力しなければならないと思いました。

レポートなどとじゅぎょう

あきらめずに勉強を続けることが大切だった。

宿題多めのほうがいい。

過去問のプリントを配ってくれて勉強しやすかった。


この科目は授業改善に役立つよう、FD委員長の許可を得て、大学のシステムではなく
独自様式の設問でアンケートを行っていますが、大学の教務システムのアンケートにも
自由記述がありましたので以下に掲載します


質問11:この授業で良かったと思う点があれば書いて下さい。

 1組クラス
 ・とにかくわかりやすかった。小テストや問題の説明から、生徒に理解してもらうための工夫が感じ取れた。
 ・他の教科のことにも役立つ情報を多く教えてくれた
 ・授業開始前と終了前に問題があり、それを解くことで自分の理解度を確認できていいと思う
 2組クラス
 ・後半の電気回路のラプラス変換やフーリエ級数展開がとても分かりやすかった。
 ・言葉が悪いところも多かったがそれが生徒にはっぱをかけていた。

質問12:この授業で改善すべきだと思う点があれば書いて下さい。

 1組クラス
 ・後期はもう少し課題があっても良かったかなと思った
 2組クラス
 ・解答が正しいのかどうか不明なところがたまにあった。
  ※ 授業終了後に「ここ違ってませんか」と申告があり、すでにみんなが帰った後で訂正できない、
  ということがありました。早めに声をかけてもらえるとみんなが助かりますのでよろしくお願いします。


質問13:その他、この授業や教員について意見、感想、要望などがあれば書いて下さい。

 1組クラス
 ・解析についてはもちろんだが、解析以外のこともたくさん教えてもらった。むしろ解析よりもためになったと
  思う(笑) とても生徒思いのいい先生だと思った。たまにあるお茶目は、僕は嫌いではないです。
 2組クラス
 ・再履修だったが,2年かけて学んだ価値のある授業でした。 ありがとうございました。

中川研HOME  ◆情報通信工学科   ◆東北工大HOME