東北工業大学 工学部情報通信工学科 中川研究室


抵抗の記号って変わったの!?
電気回路の問題

大学の入学年度で言うと、2006年入学の学生から、高校で習ってきた電気の記号が変わってます。 JISの変更に伴い、教科書も変わったようです。

これまで「抵抗」といえばが当り前と思っていましたが、 これからの高校生が習ってくるのはです。

コイルはとかいていましたが、 今後となります。

すでに2004年度の高校教科書は各社ともこの記号を使っております。 入試問題をお作りの先生や、高校大学一貫校の先生はご存知かと思いますが、 大学の先生はそういうかたばかりではありませんし、 ましてや現場に出た場合や、これまでの優れた文献を読む場合、 従来の記号を読めることが必要になることもきっと多いでしょう。

ですから高校生の皆さん。がでてきたからといって びっくりしないで、これは抵抗を表す、ということさえ知っておけばいいのですから、 気を取り直して勉強しましょう。

既卒の皆さん。近頃の若い者は抵抗も知らんのか、って記号が違うだけですから、 その都度教えてやってください。

なお コンデンサはのままです。ご安心下さい。 このほか、トランジスタの周りの丸が無くなったり、 スイッチの受け側の小丸が無くなったりという変更があります。


詳しくは「JIS電気用図記号」で検索してみてください。

中川研HOME