情報通信工学科 コンピュータ数値解析(学内専用) 担当:中川朋子
「数値積分」とは、 コンピュータとかを使って、積分値を求めるという意味ですよ!
鉛筆で∫を手計算するわけではないよ!
「積分」という名前を見て、
数学の授業っぽくやるものだと思いこんでる人もいるみたいだけど、
「数値」積分といったら、
コンピュータ(そろばんや電卓でもいいけど)でやる、という意味です。
同じように、「台形公式」も、
「公式」だから数学の教科書にのってるの とか思った人もいるみたいですが、
授業で解説した、
短冊1枚1枚を(長方形でなく)上の端が斜めになった「台形」で近似していく
計算方法のことです。
台形公式の課題のページに戻る