TOPICS

本専攻大学院生と本課程の学生が宮城県警察大学生サイバーボランティアとして活動します

サイバー犯罪の被害防止への取り組みの一環として、本専攻の大学院生3名、本課程の学部4年生6名、2年生1名、1年生3名の計13名が、 宮城県警察の大学生サイバーボランティアとして 違法・有害情報の通報や広報啓発活動などに協力していくことになりました。
2025年6月6日に宮城県警察本部にて委嘱式が行われ、本学を代表して2名の学生が委嘱状を受領しました。

大学生サイバーボランティアは、インターネット等の情報通信に高い関心を持ち、情報収集能力に優れている若い世代との連携を強化し、 違法・有害情報の通報等に協力することでサイバー犯罪の被害防止等を図ることを目的とした活動です。この活動は2014年度から始まったもので今年で12年目となります。

PAGE TOP