2025年6月9日 – 6月11日にオンライン開催された第3回光応用・情報技術研究会において、本専攻の大学院生および学部4年生が研究成果を発表しました。「光応用・情報技術研究会」は、光応用に関わる研究を行っている4つの大学の研究室が研究成果を発表しあう研究会です。
発表タイトルは以下の通りです。
Cr:GSGG結晶を用いたアレキサンドライトレーザーのパッシブQスイッチ発振特性
〇 工藤慈恩(4年),佐藤 篤
タイトル: Tm:YLFレーザー光による水のアブレーション特性
〇 安住 凜(4年),佐藤 篤
タイトル: 共振器内共鳴励起型QスイッチHo:YLFレーザーの開発
〇 阿部琉輝亜(修士1年),佐藤 篤
タイトル: 高ピークパワー近赤外ナノ秒レーザーによるスーパーコンティニューム光発生
〇 吉田朋生(4年),佐藤 篤
タイトル: ディスク状結晶を用いたTm,Ho:GdVO4レーザーのパルス発振特性
〇 伊藤寿馬(4年),佐藤 篤
〇:発表者