東北工業大学 情報通信工学科 1年 解析演習II 担当:中川 


授業アンケート結果
講義最終回に実施した授業アンケートの結果です。 (2013年1月21日、回答 1組 49名 2組39名 再履修26名

6. あなたの試験勉強のやりかたを書いてください

合格した方

(1組)

今までやった問題を解きなおす.

ノートを見る

範囲をもう一度解き直す

同じ問題を何回も解き、すべて理解する

授業でやったプリントをもう一度やり直す。

ノートとプリントのやり直し

宿題の問題や授業でやった問題の解き直し.

一からやりなおしてみる

何も見ないで解けるまで何度も解く。

分からない所は、manabiで聞いて、とりあえず、忘れないように、復習

一度やった問題とノートとプリントをやりまくる。

今まで解いた問題をときなおす.
ノート、プリントを見直す.

何度も同じ問題をやりまくる.

前にやった問題をくり返し何回もとく

ノートやプリントを参考に勉強する

ノートや宿題の復習.

宿題をやり直す

特にやらなくてもよい

1度やった問題をやりなおす

ノートをまとめてひたすら問題をとく

A4コピー用紙にもんだいを問く
ノートをみる 問題の流れをそうぞう →ノートみる.

教科書の問題をとく

問題をときなおす

教科書で範囲を復習、過去問を解く、プリントを見る

ノートを見なおして、問題を再び解いてみる。

宿題、練習問題を 何度も解きなおす。

練習問題をできるだけ見ずに何回も解く.
授業でやった部分には自分なりのコメントを書く.

ノートをまとめ、問題をえらび、基本→応用を解く

とにかくノートをまとめ直して、問題を解く

今までの問題、教科書を解き方を理解するまで解く

講義中にとったノート、プリントをひたすらとき直す

試験前に今までの勉強を整理したノートを作り、
そのノートで勉強をする。

(2組)

理解することに重点をおく、そのあとは実際に問題を解く

授業に出た問題を解いていき、わからないところがあればそこを重点的に解く.

プリントを何周もする
ノートも何周もする

ノートを見直して、わからない
ところはマナビやできる友達に聞く

ノートを 整理して、そこから教科書、プリントなどから
問題を解いていきます。

授業で解いた問題をもう一度解き、解けなかった問題を
                      何度もやる。

宿題プリント -> ノート -> 教科書
分からない所はmanabiへ

一度問題を解いて、分からないところを
ノートを見てもう一度何も見ず解く

板書したノートを見て、授業中に解いた問題、宿題で
解いた問題を

授業でやったノート、プリントの復習と
宿題の復習。

ノートをまとめる -> 試験の2週間ほど前から復習する

授業中に出された問題、宿題等を、もう一度何も見ずに解いてみる

ノートやプリントの問題をもう一度とく。

ノート・プリントの問題を何も見ずに解けるまでトライし続ける

前日につめこむ

ノートに書いたことを見なおしてから
        問題をとく

答えが出るまでの過程を理解する
ノートを全般見なおし、即答え方が分からない問題を復習

一通り問題を解いて できなかった所をノートを見て解き直す

授業でやったプリントとノートの問題をひたすら解く

計算が必要な教科は何度も問題を解く。
暗記は苦手なので、何度も書いたり、読んだりする。

プリントとノートの問題の復習

問題演習、ノートの見直し

もう一度解いてみて、分からない問題があったら人に聞いてみる.

プリントやノートでやった問題を解く

範囲のプリント・教科書をやり直す.
できる限りプリント類を見ずに出来るように繰り返し解く.

ノート・プリントの総復習

ノートやプリントから問題を書き出し
もう一度解く

ノート、プリントの問題を解く

過去に解いた問題をもう一度解き直す.

教科ごとに違う 数-> 解く
         英-> 読む

授業で使ったプリント、宿題をやる

暗記もの(CA等)は暗記カードを使う
数学は納得するまで問題をときなおす

(再履修)

過去問とプリントをとく

再試験で合格した方

(1組)

渡されたプリントやとったノートを見直す
宿題や課題、教科書などの問題をもう1度といてみる

分からなかった問題を出来るまでやる -> 後日もう一回やってみる
      できなかったら そのくり返し

まず1人で解いてみて、どうしても解けない所は、友人に聞くという法方です 。

ノートの整理、プリント

今まで解いた問題の復習・教科書の問題を解く.

授業、宿題等で出た問題を見直したりもう1度解いて
つまった部分の解き方を何度もやる

普段の板書をルーズリーフに書いて試験が近くなったら
ノートにまとめるようにしています。

(2組)

例題等を何回も解く

ひたすら反複練習、困らない範囲で適当に自作の問題を作り、解く

ノートやプリントを見て 見ずに解けるまで繰り返す

プリントの復習や出題された宿題をくり返し解く。

ノートやプリントの問題ひたすら解く

(再履修)

宿題をする。

一夜漬け

試験範囲の問題を繰り返しやる

宿題、ノートの複習

気合

ひたすらに問題を解く

今年は合格しなかった方

(1組)

ノートやプリントをひととおり見てかくにんしてから、前にやった問題や教科書の問題を解きなおす。

しゅくだいをやりなおす

出題された宿題を解き直したり
ノートの内容で大事そうなところを確認する

ノートを見返して、ノートをちょくちょく見ながら問題をとく

ノートをまとめて、前にやった問題を解く

復習をする。
問題を解く。

ノートをもう1回書きなおす。(ノートにやった問題もやる)

今までのノートを見る

配布された宿題、過去問、などをやり直す.

(2組)

ノート見直し

約1週間前から少しずつしていく、

(再履修)

授業で出されたプリントをやり直す。
一夜漬け

ひたすら問題をとく

授業で解けなかった問題を探して再度ノートで解き直し

問題をとく

プリントの問題や教科書の問題をやる。

一度 解き方、セオリーを知ってから、後は実戦で問題を解くようにしている

ノートからふくしゅう

授業でやった問題をもう一度やってみる

ひたすら問題を解く

ノートに書いてある問題をやり直す

プリントを使う。

過去のプリントや問題を
ひたすら解く

授業中に取ったノートや宿題を使い、復習しました。

ノートを開いて問題を解く

教科書の問題を問く
ノートの問題を問く

でると言われたとこをあんき.

プリントを一からやり直す。(出る範囲の)

(不明)

前にやった宿題を参考に

前の年 

中川研HOME  ◆情報通信工学科   ◆東北工大HOME