| アンケート結果 |
| なるべくお手本を見ずに 自力で考えるようにしている (推奨) |
oooooooooo oooooooooo oooooooooo ooo 33 oooooooooo oooooooooo oooooooooo ooo 33 oooooooooo o 11 |
| なるべくお手本を見て その通りに解くようにしている |
oooooooooo oo 12 oooooooooo ooooo 15 ooooooo 7 |
| 自分の答えと解答が異なっていたら、 どこが違うのか探す (推奨) |
oooooooooo
oooooooooo
oooooooooo
oooooooo
38 oooooooooo oooooooooo oooooooooo oooooooooo oooooooooo 50 oooooooooo ooo 13 |
| 自分の答えと解答が異なっていたら、 最初から書き直す |
oo 2 ooo 3 o 1 |
| 自分のわかる範囲なら、 人に教えてあげることもある (推奨) |
oooo 4 (重積分(3)/どこかはきまっておらず 理解したそばから全部) oooooooooo oooo 14 (重積分(2) /∬Ddxdy/重積分、ラプラスの最初 /ラプラス変換(2)/部分積分/わかる問題/その都度その範囲) o 1 |
| 分からない所を、 人に聞くこともある (推奨) |
oooooooooo ooo 13 oooooooooo oooooooo 18 oooooooo 8 |
| 今後やっていけそうな自信は 持てるようになった |
oooooo 6 oooooooooo oooooooooo oo 22 oooooooooo 10 |
| これからがんばれば なんとかなるかもしれない |
oooooooooo oooooooooo oo 22 oooooooooo oooooooooo oooooooooo 30 oooooooooo o 11 |
| かえって以前より 自信がなくなってきた |
o 1 oooooo 6 o 1 |
| その他 |
o 1 (授業としては分かっても 応用して専門分野で使えるかは 自信がない。) - - |
| 解らないところを 放置しなくなった |
oooooooooo ooooooo 17 oooooooooo oooooooooo ooooooooo 29 oooooooooo 10 |
| 質問するようになった |
oooooooo 8 oooooooooo o 11 oooo 4 |
| 図書館で調べるようになった |
oo 2 ooo 3 o 1 |
| 一人でも勉強するようになった |
oooooooooo oooooooooo o 21 oooooooooo ooooooooo 19 ooooooooo 10 |
| 自力で教科書を読む ようになった |
oooooooo 8 oooooooooo ooooo 15 ooooooo 7 |
| 資料整理をするようになった |
oooooooooo ooo 13 oooooooooo oo 12 o 1 |
| 他人に教えられるようになった |
oooooo 6 oooooooooo o 11 ooo 3 |
| 予習するようになった |
ooo ooooooo 7 oooo 4 |
| 授業以外の内容を 勉強するようになった |
o 1 oooooo 6 o 1 |
| 自主ゼミをやっている | - o 1 - |
| 興味ある研究室に 出入りしている |
- - - |
| 入学以前と 何も変わっていない (残念) |
oo 2 ooooo 5 o 1 |
| その他 |
o 教学アドバイザーに出入りしている o メモを多くとるようになった(主に日本語で) - |
| |
|