- 2019年
2019年度 後期時間割
- 9月17日(火) オリエンテーション 3年顔合わせ
- 9月18日(水) 3年研修初回 linux
- 9月26日(木) 3年セミナーsinの級数とgnuplot
- 9月30日(月) 3年研修1sinの級数で三角波
- 10月 3日(木) 3年セミナー DFT復習
- 10月 7日(月) 研究室恒例 芋煮会
- 10月17日(木) 3年セミナー DFT実習xfile
- 10月21日(月) 3年セミナー 地磁気データDFT
- 10月25日(金) 学科スポーツ大会
- 10月28日(月) 3年セミナー かぐやデータDFT
- 10月31日(木) 3年セミナー 研究テーマ決め
- 地磁気、あらせ、かぐや、Rosetta データ試し読み
- 11月 7日(木) 3年セミナー 各自地磁気、あらせ、Rosettaグラフ描画
- 11月11日(月) 3年セミナー 地磁気班シェルファイル
- 衛星班 Geotailデータ
- 11月14日(木) 3年セミナー
- 3年あらせ班 波形の歪みの問題点、長期調査へ
- 11月18日(月) 3年セミナー
- 3年あらせ班 電位波形と電位差sinfitの半分波形描画、長期調査
- 11月20日(水) プレゼンあらせ班
- 11月21日(木) 3年セミナー 卒研テーマプレゼン準備
- 11月25日(月) 3年セミナー プレゼン準備
- 11月28日(木) 3年セミナー卒研テーマプレゼン
- 12月 2日(月) 3年セミナー
- 12月 5日(木) 3年セミナー 隙間に4年
- 12月 9日(月) 3年セミナー 各チーム進捗
- 12月16日(月) 中川研卒研発表会 題目
- 2020年
- 1月 6日(月) 3年セミナー
- 1月 9日(木) 3年セミナー 研究テーマプレゼン
- 1月24日(金) 3年模擬面接
- 2月27日(木) 卒研ポスター発表会
午前の部
午後の部
- 3月3-4日 新型コロナウイルス拡散防止のため合同企業説明会中止
- 3月25日(水) 進級者発表
2020年度 前期時間割
- 4月6日(月) 新型コロナウイルス拡散防止のためオリエンテーション延期
- 4月27日(月) 遠隔授業開始(6月3日まで)
- 5月 1日(金) Zoom でセミナー開始
- 地磁気データ処理
- 5月 8日(金) 遠隔セミナー 電場計測の基礎レクチャー
- 5月15日(金) 遠隔セミナー あらせ班 電場計測の原理プレゼン
- 地磁気班 データ公開の設計プレゼン
- 5月22日(金) 地磁気班 地磁気データ解析トライアル
- 5月26日(火) あらせ班 IDL講習会
- 5月29日(火) あらせ班 自宅用SPEDASインストール
- 地磁気班 スペクトルデータ提供とウェブサイト立案
- 6月 4日(金) 対面授業開始
- 6月 5日(金) あらせ班 自宅で電場波形描画
- 地磁気班 データ提供とウェブサイト公開 作業日程立案
1名 大学で作業
- 6月12日(金) あらせ班 波形解析報告
- 6月15日(月)地磁気班 データ処理(青)
- 6月16日(火)地磁気班 データ処理(久)
- 6月17日(水)地磁気班 データ処理(齊)
- 6月18日(木)地磁気班 データ処理(青久)2000年スペクトル揃う
- 6月19日(金) あらせ班 渥美君波形解析報告、IDL 8.7入替
- 地磁気班 ユーザに渡す情報について検討
- 6月20日(土) Web オープンキャンパス
- 6月22日(月)地磁気班 出た説明文改訂開始
- 6月24日(水)地磁気データ大阪電気通信大学にお送り
- 6月26日(金)地磁気データベース計画と進捗報告
- プレゼン順と卒論プロトタイプについて
- 7月 3日(金) あらせ班1 渥美君プレゼン
- 7月10日(金) あらせ班2 脇山君プレゼン
- 地球近く・大振幅は波形OK Lm5はよくない
- 7月17日(金) 地磁気班 久米田君プレゼン データ公開について
- 7月24日(金) 渥美君プレゼン あらせ電場波形4種
- 7月31日(金) 脇山君プレゼン あらせ電場波形
- 8月 4日(火) 卒論プロトタイプ提出
- 9月23日(水) 前期成績発表
2020年度 後期時間割
- 9月30日(水) 後期開始 あらせ班 ブリーディングエッジ更新、方針相談
- 地磁気班 デザインの相談とデータ処理
3年生の密を避けるための机運びもしました
- 10月 1日(木) 3年セミナー顔合わせ 4年の多くは入社式
- 10月 2日(金) あらせ班 level2 波形データ準備
- 地磁気班 top page,download pageデザイン
- 10月 6日(火) 授業動画同時配信補助
- 10月 7日(水) あらせlevel-2 データ取得
- 10月 8日(木) 3年セミナー「linuxとc言語復習」
- アシスト 脇山・八田
- 10月 9日(金)
- 10月 14日(水) あらせ班1 良いデータを地図上に表したいので
- 猿田さんのプロシジャ動かそうとしている
- あらせ班2 level-2データの磁場垂直チェック
- 10月 15日(木) 3年セミナー「グラフ描画、三角波を正弦波で再現」
- アシスト 青木・渥美
- 10月 16日(金) 地磁気班 プレゼン
- 10月 21日(水) あらせ班 OB猿田君のプロシジャ動く
- 渥美君ピークのつぶれた波形発見
- 10月 22日(木) 3年セミナー「フーリエ級数で波形再現」
- アシスト 菅野・武田
- 10月 23日(金) あらせ班 プレゼン「電場観測」
- データの悪い個所をマップする計画
- 10月 28日(水) 各チーム進捗
- 10月 29日(木) 3年セミナー DFT nazofile
- 10月 30日(金) あらせ班 電場観測
- 菅野渥美 軌道上プロット成功
広報写真撮影もしました
- 11月 4日(水) 月曜の授業のためお休み
- 11月 5日(木) 3年セミナー「フーリエ級数」xfile
- 11月 6日(金) 地磁気班
- 11月 9日(月) 3年セミナー 地磁気データをFT
- 11月11日(水) あらせ班 電場観測 2018年分 軌道上に印つけたい
- 地磁気班リモート相談風景
- 11月13日(金) あらせ班 レベル2データをチェック
- 角度ずれの最大はどれくらいか?多いのは5度以内、40度付近
- 11月18日(水) 地磁気班 ウェブサイト案ができてきました
- 11月20日(金) あらせ班 軌道上にプロットできた
- 通信工学専攻研究発表会に代表者出席
- 11月24日(火) 3年生模擬面接
- 11月25日(水) プレゼンあらせ班
- 11月27日(金) 指定校推薦入試
- 12月 2日(水) 発表会プレゼン構成
- 12月 3日(木) 3年研修 人工衛星データスペクトル
- アシスト 菅野・武田
- 12月 4日(金) 発表会プレゼンリハーサル初回
- 12月 9日(水) 発表会プレゼンリハーサル
- 12月11日(金) 発表会プレゼンリハーサル
- 12月14日(月) 3年セミナー
- 12月16日(水) 発表会プレゼンリハーサル
- 12月17日(木) 3年研修(雪)
- 12月18日(金) 発表会全体リハーサル
- 12月21日(月) 中川研卒研発表会
- 12月23日(水) 学生立ち入り禁止
- 12月24日(木) 3年研修(テーマ決め)
- 12月25日(金) 卒論執筆
- 地磁気班 データリクエストにこたえるためシェル改造、
WS2台で集中処理
- 12月31日(木) 第2回卒論提出締切
- 1月 6日(水) 授業・研究室再開
- 1月 8日(金) 午前中3年、午後は4年生の日、天井工事
- 1月16-17日 大学入試共通テスト
- 1月13日(水) 卒論の日々
- 1月15日(金) 卒論の日々 dsi座標の文書発見
- 1月20日(水) 卒論と要約集の日々
- 1月22日(金) 卒論と要約集の日々
- 1月27日(水) 卒論要約集と電波工学のテスト
- 1月29日(金) 卒論要約集提出、若手研究会申込
- 2月 2日(水) 卒論と若手研究発表会要約集の日々
- 2月 5日(金) 東北地区若手研究者研究発表会要約集原稿提出
- 2月 9日(火) あらせ班SPEDAS講習会に参加
- 2月10日(水) 卒論の日々 発表会日程案届く
- 2月12日(金) 卒論の日々 発表会日程確定
- 2月13日(土) 23:08 福島県沖地震発生
- 2月15日(月) 渥美班2年半分マップ完成
- 2月17日(水) 卒論の日々
- 2月19日(金) 発表会リハーサル
- 2月24日(水) 卒論執筆 あらせEFD班会にマップ報告
- 2月25日(木) 卒研発表会、地磁気班データベース作成
- 2月26日(金) 卒論の日々
- あらせ班 電場ずれ10°以内のみのマップも作成
- 地磁気班 scp とシェルの処理走らせる
- 3月 1日(月) あらせ両チーム卒論書き
- 3月 3日(水) あらせ班色別マップ4枚
- 地磁気班 処理止まってた、disk full, HD退避しln -s
- 3月 4日(木) 卒論 渥美班完成
- 地磁気班処理進捗
- 3月 5日(金) 令和3年東北地区若手研究者研究発表会(書面のみ)
- 青木班卒論完成
- 3月 8日(月) 地磁気班卒論完成
- 3月 9日(火) 卒業者発表
- 3月19日(金) 卒業式
|
|